ジョージマンです。 レンタルした 隼(GSX1300R)での ツーリングレポートです。 今回は ZRX1200DAEGのレポートで 行けなかったルートに再チャレンジ! 先に言っておきましょう。 今回も大山には登れませんで […]
「バイクツーリング」の記事一覧(2 / 3ページ目)
2018年ゴールデンウィーク開催予定のバイクイベントまとめ
ジョージマンです。 もうすぐゴールデンウィーク! ということで みなさん、もう予定は決まりましたか? 今回は、 まだ決めていないという人の為に 4月末~5月上の バイク関連イベントを中心に まとめてみましたので 参考にし […]
ZRX1200DAEG(ダエグ)でツーリング:兵庫 姫路から岡山 蒜山高原と奥津温泉 鳥取 大山リベンジ!
ジョージマンです。 レンタルした ZRX1200DAEGでの ツーリングレポートです。 今回も 高速道路と峠道がメイン。 大排気量のネイキッドを試すには 絶好のシチュエーションでした。 レンタルに利用したお店は 門真店( […]
CB1300SBでツーリング:岡山 備前市 B級グルメ『カキオコ』&鷲羽山
ジョージマンです。 レンタルした CB1300SBでの ツーリングレポートです。 高速道路がメインで ちょっと峠道も走るということで オールラウンダーな CB1300SBは最適でした。 マイガレ倶楽部 門真店でレンタル […]
CBR250RR(MC51)でツーリング:三重 伊賀市 『レストランito』のステーキ丼 & 奈良 月ケ瀬を走り込む
ジョージマンです。 レンタルしたCBR250RRと NSR250R一緒に並べると、 なんだか お金持ちになった 気分が味わえますw 今回は レンタルしたCBR250RRで ソロツーリングです。 ツーリング当日の最高気温は […]
MT-09トレーサーでツーリング:鳥取 大山方面&鳥取砂丘で雪山と砂漠のアドベンチャー!
ジョージマンです。 今回はレンタルした MT-09 TRACER でのツーリングです。 集合場所が すでに自宅から100kmある 兵庫県姫路市ということもあって、 高速道路で有利なカウル付きで、 峠も走れる ライトウェイ […]
シャリーでツーリング:京都 南丹『道の駅スプリングスひよし』は原付二種ツーリングに最適!
ジョージマンです。 RSタイチと 2りんかんの主催で 開催されているイベント 『エンジョイライダースミーティング』 に参加してきました。 この数多くのバイクが 集合するイベントに向けて NSRを磨いていました。 なぜか原 […]
ZX-14でツーリング:京都 舞鶴カニの季節到来!通販もいいけど旬蟹を現地で食べたい!
ジョージマンです。 借りてきた ZX-14でのツーリング食レポ編です。 今回の目的地は京都府の舞鶴でした。 舞鶴といえばカニ!カニが食べたい!! 今回のツーリングは ZX-12Rに乗っていたころにも 行った舞鶴です。 舞 […]
NSR250Rでツーリング:奈良 やはた温泉・ふるさと村 原付ツーリングにもおすすめ
ジョージマンです。 先日、ツーリングに行ってきました。 近場だったので、 シャリーで行こうかなと思いましたが、 NSR250Rで行きました。 目的地は奈良県 東吉野村にある 『やはた温泉』です。 今回もアクションカメラ […]
NSR250Rでツーリング 5000台以上のバイクが滋賀 奥伊吹スキー場に集結!2りんかん祭りWest 2017
ジョージマンです。 毎年気になっていたけど、 1度も参加できていなかったイベント 『2りんかん祭り』 に参加してきました。 このイベントは バイクミーティングイベントでは 最大のもので、 毎年なんと 5000台以上の バ […]
白バイ警察官に聞いてみた バイクでのすり抜け走行、路側帯を走るのは違反か?
ジョージマンです。 今回はいわゆる バイクのすり抜け についての話です。 気になっている人も 多いのではないでしょうか? バイクで渋滞の脇を スルスルと すり抜けができるのは、 特に通勤通学で バイクを利用する人にとって […]
【2ストオイル比較】緊急でNSR250Rにスクーター用を入れるとしたらどのオイルを入れるか?
ジョージマンです。 つい先日NSR250Rで ソロツーリングに出かけ、 奈良県の山中を 走っていた時のことです。 ながらく2ストのバイクに 乗っていなかったせいか、 ついうっかりしていました。 オイルの残量を確認せず出発 […]
鈴鹿BIKE!BIKE!BIKE!・・・を諦めて軽くNSR250の峠テスト
ジョージマンです。 ゴールデンウィーク初日である 4月29日 鈴鹿サーキットで 毎年恒例のイベント BIKE!BIKE!BIKE! が行われました。 サーキットライセンスがなくても 革ツナギがなくても 鈴鹿サーキットを走 […]