レンタルした
GSR400での
ツーリングレポートです。

今回は彦根城に
向かいました。

 

まずは琵琶湖を目指す

友人のLさんも
CB400SFをレンタルして
2台で向かいます。

 

大阪から京都、滋賀は
高速道路を使うと
すぐに到着してしまうので
下道を使って向かいます。

下のマップは
高速道路、有料道路利用を
オプションでOFFにして
見て下さい。

 

奈良を抜けて
京都、滋賀、
というルートを通ります。

 

京都に入っても
わりと真っ直ぐなルートです。

 

ちょっと峠道を抜けると
体が冷えたので

 

コンビニでトイレ休憩・・・
と思ったのですが、
コロナ対策でトイレは使用禁止。

 

琵琶湖の直前に
公衆便所を見つけたので
急行します。

 

なんとか事なきをえましたw

 

用を済ませ、
瀬田川を眺めながら
しばらく北へ進むと

 

下の画像ではわかりにくいですが
琵琶湖が視界に広がり始めます。

 

近くて遠い彦根城

琵琶湖が見えたので
目的地まであともうちょっと。

ナビの指示だと
琵琶湖沿いの道から外れ
メロン街道という名前の
田畑に挟まれた
直線道路道を進みます。

道が荒れているので
スピードは控えめに
走りましょう。

 

琵琶湖沿いの道
さざなみ街道へ移り
さらに進みます。

レブル250で来た時よりも
感覚的には遠く感じました。

でもナビ通りだから
近いハズ・・・

 

お城の堀が見えてきました。

 

東側にバイク駐車場があります。

 

案内通り、
入り口から進みますが
砂利なのでコケないように
注意して進みましょう。

駐車料金は
300円 / 1日です。

 

彦根城の見学

表門の橋を渡って
彦根城に入って行きます。

橋を渡ると券売所があって
お城に入るには
¥800の入場料を支払います。

 

屋形船も
コロナでしばらく運休
していたそうですが
私たちが行った時は
再開していました。

[blogcard url=”https://yakatabune.info/”]

 

天秤櫓

長い階段を上ると
まず見えるのが
天秤櫓(てんびんやぐら)

 

豊臣秀吉が創建した
長浜城大手門を移設したと
言われているそうで
廊下橋から櫓を見ると
天秤のようになっています。

 

櫓の中は見学できるように
なっていました。

せっかくなので入ってみます。

 

土足とペットは禁止です。

コロナ対策で検温と
アルコール消毒を
していました。

 

中はこんな感じ。

 

細工が丁寧に施されています。

 

防火、防弾の為に厚い土壁となっており
外面は柱を土壁で塗り埋める大壁造り、
内面は柱を見せる真壁造りになっています。

(案内看板より)

 

目下の廊下橋は
戦時に危機となれば
落とすと言われています。

 

太鼓門・本丸 天守

天秤櫓の見学を終えて
太鼓門をくぐり
本丸へと足を進めます。

背面が廊下になっている門は
大変珍しいそうです。

 

さらに足を進めると
本丸です。

 

紅葉に映えます

 

ここも土足禁止なのと
コロナ対策の検温があるので
順番待ちの列になっていました。

天秤櫓でもらった
靴を入れるビニールが
一度検温した印の様で
私たちは検温なしで入れました。

 

当時の日本人は
やはり小さかったようで
鴨居が低いです。

 

階段がすごく急です。

これを袴はいて上り下りしてたんだな
と考えると、
改善の余地があったのでは?
とも思います。

簡単に侵入されない為なのかなぁ?

 

鉄砲やら弓矢やら
やはり基本は戦いです。

 

天守の中からは彦根をぐるりと
一望することができます。

 

殿様気分な景色。

井伊直弼の像

幕末期の江戸幕府にて
大老を務め開国派として
日米修好通商条約に調印し、
日本の開国・近代化を断行した。

また、
強権をもって国内の反対勢力を
粛清したが(安政の大獄)
それらの反動を受けて
暗殺された(桜田門外の変)

(Wikipediaより)

 

ひこにゃん

天守を見終わって、
土産物屋へ行ってみると
横のドアから
見覚えのあるシルエット

 

ゆるキャラの元祖!!
ひこにゃん!

 

まだまだ
絶大な人気を誇ります。

 

彦根藩の2代目藩主
井伊直孝に縁(ゆかり)ある
白猫をモデルとしている。

兜は井伊の赤備えとして有名な
井伊家の伝来品をモデルとしている。

その兜の様式(天衝脇立)は
城主のものと同じである。

(Wikipediaより)

これなー

 

見どころは
まだまだありましたが
レンタルバイクの
返却を考えると
思った以上に時間が
ありませんでした。

 

帰りは名阪国道を使うルート。

ランチを食べる余裕も
ありませんでしたw

 

走行距離は286.4kmと
日帰りツーリングとしては
そこそこ伸びました。

 

今度はもうちょっと計画的に
行ってみたいと思います。